妊娠3か月
つわりは2か月目もずっと継続中。
吐き気が出ないように固形物の摂取とタイミングに気を遣っていたが、大体1日1回は吐いていた。
電車やバスにも酔いやすくなり、通勤がつらくなる。
行きは座れるように出る時間を早めたが、帰りはどうしても座れなくてグロッキーになっていた。
8w:紹介先の総合病院を受診。
一週間前は豆粒だったのが、二頭身で1.6cmになっている。
予定日も確定し、母子手帳を役所で申請し受け取り。
既往症の影響が出てくるのは妊娠後期のため、おいおい見ていくことに。
この週は出張が1件入っていた。
当日は気を張っていたためか何もなかったが、翌日体調が異常に悪くなりいつもは1日1吐きだったのが3回吐いてしまった。
疲れやすくなっていることを実感し始める。
9w:勤務先の直属の上司に報告。
報告時期を迷ったが、この週にレントゲンを含む健康診断があったため報告することに。
予定日が来年1月のため、12月を予備として大体11月までに今の仕事の締めを行う旨を伝える。
なお妊娠中は妊娠前と同様に動けないということがまだわかっておらず、
無理めなスケジューリングで後にしわ寄せが来る。
10w:
提示したスケジュールをこなすべく仕事を詰めすぎたためか、
朝目覚めてもしばらく体が怠くて起き上がれなくなる。頭痛も併発。
週末はひたすら固形物を摂取⇒寝ることで回復する。
夫は気を使って、食べれそうなものを買ってきてくれる。ありがたい。
今後週末は時間があればひたすら食べる寝るで体力回復に努めることになる。
11w:総合病院を受診。
二頭身のまま4㎝になっている。
先月出た茶色のおりものについては、それぐらいだと様子見とのこと。
少し下腹部が出てきた感じがする。