・おこもりつらい。。
感染者数は100いったりきったり。
GWだけど旅行帰省いっちゃだめーってしんどい〜
スウェーデンのノーガード戦法が有名に。
専門家も居て対策は取ってるけど、封鎖とかまでしないって感じっぽい。
ベトナムは徐々に再開のきざし。
こっちは完全に封鎖して0まで耐えたほう。
どっちの対策もいいとこと悪いとこあるね。
・新規の水いぼを2,3週ぐらい前から見ない
このままでなくなるといいな。
・私が出勤のときは冷食詰めたお弁当を置いてくんだけど、夫が電話会議で別室行ってると、11時くらいに自分で弁当並べて食べ始めてるらしい。
頑張ってるぅ。。
・明日は出勤なんだよねぇと言うと、
ママ気をつけてね。
風がびゅうびゅう吹いているから気をつけてね
って心配してくれてかわいい。
・自宅保育だと、
夫在宅時→動画漬け、
私休み→午前ぐらいなら何とか一緒に遊ぶが、午後はグダグダ動画多め
なので、はやく日常に戻りたい
・ひらがななぞりんが大好きな息子、4月のお絵かきは数点ひいたらどの図形になるか理解して光点出終わる前に書き終えてるぐらいやり込んでる。。
5月のも届いたら一通りやってた。
なぞりんは既にボロボロだしペンも潰れている。。
こんなにやり倒すのはえらいなあ。。。
まあやったらおやつがもらえるお勉強枠だから毎日やってるんだけど。食欲凄いね。。
なぞりんのほうが楽なのか、通常のワークはあんましやってくれなくなったのがネック
・疲れた日でも、冷凍庫に野菜たっぷりちゃんぽん(水足して煮るだけ)があると思うと気が楽だぜぇぇぇ
・先週から動画の筋トレやヨガを10分程度のを毎日1-2個やってる。
子供が乗ったり下くぐったりするのが大好きで、今日も筋トレしよ!→終わったら、もう一回!と来るので続けさせられてるというか。。
痩せるかな。。