D4受診。
今週期AIH決定。
次はD9だけど、卵胞の成長が速いときははやいので、D10とかで実施するかもとのこと。
早すぎない。。?
D9受診
卵胞20mm。
明日明後日でやりましょうと。
家でした排卵検査薬は陰性だったし、今までの傾向から排卵は明々後日くらいだと思うけど、エコーで測ってるほうが正確だよなあ。
まあ排卵後になっちゃうよりマシなのでD11決行でお願いしました。
D11
排卵検査薬と体温的にはまだ。
自分の感覚だとたぶん木か金。
AIHって排卵日より前でいいのか?
排卵済みよりはいいという判断なのかな。。
疑問を抱えつつ、夫側のを提出してから一旦職場へ。
夜受診。
診察室で実行可と聞いて内診室へ。
卵胞は、、、排卵中かなーとのこと。
まじで。たしかに卵胞潰れてるわ。
確かに一昨日からホルモンバランス崩れっぽい気持ち悪さあるけども。
自己タイミングは外してるってことじゃないか。。。
AIH後、hCG筋注。
明後日からルトラール。
次は生理か高温期続いたら。
1週間後に受診かと思ってたが良かった。
初診のアンケで受診少なめにしたい的なのに○したから考慮されてるのかしら。。
D13
体温上がらん。。
hCG2日後で上がらんの大丈夫なんだろか。。
今日からルトラール飲むし明日には上がるかなー。
hCGの影響か気持ち悪いし腹はなんか痛いし
。。。
処置のために半休とると次の日休みにくいのがつらいw
今日は軽くなってきたしもう少しで休みと思って頑張る
D17
体温は低温期に比べれば高めだけどそこまで高くもなくでよくわからない。
ルトラールの副作用が地味にダメージ。
眠い、だるい、気持ち悪い。
ここで強めの吐き気が追加。
早く飲みきりたい。
D24
おりものに血が混じる。
ルトラール飲みきってから2日目でかー
D25→D1
朝、おりものピンクだなあと思ってたら夕方にはダバダバ
判定日明日だけどこれは真っ白だなあ
D26?(D2
自宅判定日。真っ白です!
そりゃそうだお腹痛いしガッツリきてるもんね。